保護者向け育児サポートと、週1・2回程度の短期・短時間の保育利用制度もあります。※令和7年度は募集終了
・料金体系(令和7年9月1日~)
0・1・2歳児共通(渋谷区民は一律40,000円減額助成)
番号 利用日数 利用時間 月契約時間 利用料金 (渋谷区民)
① 週5日利用 1日10時間 200時間 70,000円 (30,000円)
② 週5日利用 1日8時間 160時間 60,000円 (20,000円)
③ 週4日利用 1日10時間 160時間 60,000円 (20,000円)
④ 週5日利用 1日6時間 120時間 50,000円 (10,000円)
⑤ 週3日利用 1日10時間 120時間 50,000円 (10,000円)
⑥ 週4日利用 1日4時間 64時間 30,000円 ( 0円)
⑦ 週2日利用 1日8時間 64時間 30,000円 ( 0円)
※基本利用時間は8:00~18:00です。
・渋谷区の補助制度
渋谷区に住んでいる方が認証保育所を利用する場合、就労等の要件無く一律に上記利用料金の( )内の金額に減額されます。
さらに「保育の必要性の認定」有りの場合、無償化対象となり、減額後の月極利用料金も全額が区より返金されます(入所金・延長保育料等は対象外)。
・保育料無償化について
認可保育所の保育料が令和7年9月から無償化されます。保育の必要性の認定を受けて認証保育所を利用している方々への補助制度もおおむね無償化ですが、お住いの区によって補助上限額が違いますので区役所の保育課にお問い合わせください。
・ちょこっと通園 料金体系(渋谷区在住の方のみ対象)
0・1・2歳児共通(利用可能時間9:00~17:00)
① 週1日利用 1日8時間まで(曜日・時間固定) 利用料金は無償化により0円
② 週2日利用 1日4時間まで(曜日・時間固定) 利用料金は無償化により0円
③ 週2日利用 1日8時間まで(曜日・時間固定) 利用料金は無償化により0円